「眉毛の形がいまいちピンとこない・・・」
そう思う方がいるのではないでしょうか?
眉毛の形が変わるだけで顔の印象って全然違うんです。
今回は、眉毛を整える前に自分に合った眉毛の形を見つけていきましょう!
眉毛の形には種類がある⁉
★男性編★
男性向けまつ毛美容液ZO-MO(ズーモ)公式より
まつげ美容液 ZO-MO オンラインショップ 男性用まつ毛美容液 ZO-MO
男性の理想のメンズ眉毛は主に4パターンに分かれます。
①ナチュラル
もともとの眉の形を活かす近年人気のナチュラル眉。つくり方は無駄な部分を整えるだけ!一気に清潔感がアップします。自分の骨格に沿って生えている眉毛の形をそのままにするので、誰でも簡単にチャレンジできます。
②クール
男性らしさをアピールしたい方におすすめのクール眉。元々の眉毛をやや細くし、眉尻を長めにすると理想的です。まっすぐ眉毛を伸ばして、強い意志や男らしさを演出できます。眉毛が長いことによってその下の目元の印象も強くなり、目ヂカラアップを演出できます。
③スタイリッシュ
自分の眉毛を生かした形ですが、スタイリッシュ眉では眉山を作り眉毛に角度を出します。アーチ状ではなくしっかりと角度をつけることで、おしゃれで知的な印象へ。大人っぽくなりたい方、年齢が高めの方におすすめです。元々の眉毛がしっかり生えている方や眉毛が薄めの方でもチャレンジできます。
④マスキュリン
もともとの太く濃い眉を活かす男らしい眉毛の形として定番で人気が高いのがマスキュリン眉。太くて濃い眉毛はインパクトがあり、男らしく力強い雰囲気に。しかし、そのままでは冴えない・野暮ったいなどの印象になりがち。同じ太さ・濃さでも、整えた方がより良い印象を与えることができます。
☆女性編☆
ホットペッパービューティーマガジンより
自分に似合う眉毛の形を知ろう!形の種類や顔型別おすすめ眉毛|ホットペッパービューティーマガジン (hotpepper.jp)
女性の理想のレディース眉毛は主に4パターンに分かれます。
①平行眉
眉頭から眉山までの上下のラインが床と平行で、眉尻にのみ角度をつけた平行眉。どんなメイクにも合わせやすく、取り入れやすい眉毛です。
※大人っぽい印象の面長さんにおすすめ!角度をつけず平行に仕上げることで、必要以上に縦長感を強調せず、バランスの良い顔立ちに見えます!
②直線眉
眉山から眉尻までの上下のラインが横一直線的で、平行眉と違って眉尻の角度がない直線眉。細くするとキリっとクールな印象に、太くすると力強さが生まれます。
※大人っぽい印象の面長さんにおすすめ!角度をつけず平行に仕上げることで、必要以上に縦長感を強調せず、バランスの良い顔立ちに見えます!
③アーチ眉
眉山から眉尻まで緩やかなカーブを描くアーチ眉。実は、カーブの角度によっても印象が変わり、 緩やかだと大人っぽく落ち着いた雰囲気に、大きめの角度だと華やかになり魅力的になります。
※柔らかく優しい雰囲気の丸顔さんやスリムなフェイスラインが特徴の逆三角顔さんにおすすめ!丸顔さんは眉尻を長めに描くことで顔の余白が少なくなり、小顔効果をもたらしてくれ、逆三角形顔さんには、丸みをつけることで、あごのシャープさを和らげてくれます。
④上がり眉
眉頭から眉山まで上向きに角度をつけた上がり眉。細くするとキリっとクールな印象に、太くすると力強さが生まれます。
まとめ
いかがでしたか?
眉毛には形ごとにイメージや似合う顔立ちがあり、人それぞれで印象が変わるんです!
それぞれの眉毛の形や特徴を理解して、”自分に合う”眉毛を探してみてください。
自分に合う眉毛が分からない方や自己処理が苦手な方は、プロの力に頼るのもあり!
近年、男性女性関係なく、サロンで眉毛を整えている人は多いです!
今回は、男性編・女性編で眉毛の形を紹介しましたが、他にもまつ毛・眉毛の気になるアレ・コレを掲載しているのでぜひ見てくださいね!他のコラムは↓以下のタグから確認できます!
男性向けまつ毛美容液ZO-MO(ズーモ)公式より
まつげ美容液 ZO-MO オンラインショップ 男性用まつ毛美容液 ZO-MO